外国人の方のビザ申請はお任せください
永住者とは、法務大臣が永住を認める者と定義されており、日本に生活の本拠を移して残りの生涯を国内で過ごすことが期待されます。実績ある行政書士として外国人の方の永住権申請をサポートします。
多彩なノウハウで許可取得をアシスト
Point1
要件に精通しているから安心
永住権を取得するためには、素行の善良さや独立の生計を営める資産・技能に加えて、「日本国の利益に合すると認められること」という要件を満たさなければなりません。要件に精通した行政書士としてビザ申請を支援いたします。
Point2
ノウハウに基づく申請手続き
永住許可申請や在留資格の取得申請においては、規定外の書類提出も可能です。必要書類だけにとらわれない戦略的な申請を行えば永住許可に近づけます。葛飾区で実績多数の行政書士ならではのノウハウを活かして対応いたします。
Point3
相談窓口としてご利用ください
「永住権申請を行いたいが要件を満たしているか不安」「自分でチャレンジして不許可になった」など、どのようなことでもご相談ください。葛飾区エリアにお住まいの外国人の皆様が目的を達成できるよう丁寧に寄り添います。
Gallery
Access
事務所からオンラインまでご希望の時間と場所で皆様のご相談を承っております
概要
店舗名 | 行政書士葛飾江戸川総合法務事務所 |
---|---|
住所 | 東京都葛飾区東水元4丁目11−40 |
電話番号 | 070-3892-7581 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 土日祝 |
最寄り | 葛飾区を中心に周辺の地域 |
アクセス
長年に亘る実務経験を持つ行政書士として、葛飾エリアのご相談者様一人ひとりのお話にしっかりと耳を傾け、それぞれのニーズにぴったりの対応策についてご提案いたします。事務所での面談のほかご希望の場所へお伺いする出張面談も行っております。
特徴
葛飾区エリアにお住まいで永住を希望される外国人の方へ
難しい案件で許可を取得してきた経験豊富な行政書士事務所
生涯に亘って日本で生活することを許可された在留資格が「永住ビザ」です。永住権を取得することによって在留資格更新の必要がなくなり、強制退去にならない限りは日本にずっと在留できるというメリットがあります。それだけではなく、基本的に職業を自由に選択できたり、配偶者や子どもの永住許可申請に対する条件が一般よりも緩やかになったり、社会的な信用が高まったりと多くの利点があります。これまでに外国人の方からのご依頼を多く承り、数々の難しい案件で許可を得てきた経験豊富な専門家が対応いたしますので、どうぞご安心ください。ご依頼者様が許可に近付けるよう書類一式を確認し、要件を的確に満たした「理由書」といった書類作成も代行いたします。迅速で丁寧な業務遂行により厚い信頼が寄せられてまいりました。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
備えや心構えが十分ではなく、「突然相続が発生して途方に暮れてしまった」という体験談を耳にすることがあります。サポート実績が豊富な行政書士ならではのノウハウを活かし、調査、書類収集・作成、手続きを代行いたします。2021.02.22書類作成から実際の手続きまで幅広く対応いたします | 相続や永住権は葛飾区の行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
財産を所有している人が亡くなった場合の最後の意思表示という点で、遺言書は相続において大きな意味を持ちます。財産の規模に関わりなく円満な相続を実現させるために、行政書士としてお手伝いいたします。2021.02.22将来の安心に繫がる正確な遺言書作成をお手伝いします | 相続や永住権は葛飾区の行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
会社設立時に作る定款には事業目的や会社の商号などの絶対的記載事項や、株式の発行数をはじめとする相対的記載事項を記載します。実績多数の行政書士として、実態と方向性に沿ったふさわしい定款となるようお手伝いいたします。2021.02.22会社設立に関連する各種許認可申請を代行いたします | 相続や永住権は葛飾区の行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
外国人の方が日本の企業に雇われてオフィスワーカーや技術者として働く場合には、「技人国」と呼ばれるビザが必要です。どのような形態で就労するかによって資格が異なりますので、お話をお伺いした上で申請代行いたします。2021.02.22就労の在留資格として一般的な技人国ビザの申請支援 | 相続や永住権は葛飾区の行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
「ビザを取得したいけど時間がない」「本業に専念したい」とお考えの方はぜひお任せください。経営管理ビザの申請・取得実績に基づくノウハウを活かして書類作成から入国管理局への提出まで一括で代行いたします。2021.02.22外国人が経営や管理に携わる際に必要な経営管理ビザ | 相続や永住権は葛飾区の行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
介護分野においては、平成31年からの5年間で約30万人の人材不足が見込まれており、6万人を上限とする外国人を特定技能介護ビザで受け入れることが決まっています。申請に向けての支援を必要とされる方をサポートいたします。2021.02.22人材不足を補う特定技能介護のビザ取得を支援します | 相続や永住権は葛飾区の行政書士葛飾江戸川総合法務事務所
-
特定技能ビザで働ける14業種の1つが「素形材産業」です。日本における自動車産業、機械産業、電機・電子機器産業などへ部品を製造・供給する産業としてモノづくりを支えています。外国人受け入れのビザ取得を支援いたします。2021.02.22特定技能「素形材産業」の分野でビザ取得をお考えなら | 相続や永住権は葛飾区の行政書士葛飾江戸川総合法務事務所